埼玉県 3階建マンション アスファルトシングル屋根 防水工事

アスファルトシングル屋根 防水工事

架設足場を設置し、外部修繕工事(外壁調査・下地補修・シーリング・外部塗装・アスファルトシングル屋根防水)を施工しました。こちらではアスファルトシングル屋根防水工事をご紹介します。外部修繕工事はこちらをご覧ください。

ダイフレックス 1成分形ウレタン塗膜防水材エバーコートZero-1H

いままでのアスファルトシングル屋根の改修は、劣化状況などに応じて「撤去方式」または「かぶせ方式」を選定し同種のアスファルトシングル材での施工が一般的な改修方法でした。
今回選定しました「ダイフレックス 1成分形ウレタン塗膜防水材エバーコートZero-1H」による改修では、既存のアスファルトシングル材にウレタン防水材を直接塗布することが可能でシームレスな防水層を形成します。
そして次回2 回目以降の改修では、従来の改修方法である「かぶせ方式」を採用した場合でも撤去が必要になってしまいますが、「ダイフレックス 1成分形ウレタン塗膜防水材エバーコートZero-1H」では「塗り重ね(オーバーレイ)改修」が可能な為、ライフサイクルコストが低減できます。
また「ダイフレックス 1成分形ウレタン塗膜防水材エバーコートZero-1H」は狭小部や複雑な形状にも施工が可能です。

物件概要

RC造 マンション(3階建)
埼玉県 南部

工事項目

1. アスファルトシングル屋根 防水工事

ウレタン塗膜防水密着工法

・ 下地清掃

ブラシと高圧水洗浄で下地の清掃を行います。
「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」

・ 下地補修

浮き、欠損、ひび割れ部等の劣化箇所を再接着、シーリングで下地を補修します。

・ 下地処理、下地調整

鉄部の下地処理(ケレン、錆止め塗り)、庇屋根の下地調整(カチオン系下地調整材塗布)を行います。

・ プライマー、端部シーリング

「アスファルトシングル部」
「鉄部」
「ウレタン部」

・ プライマー塗布

「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」
「庇部」

・ ウレタン塗膜防水 1層目

「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」
「庇部」

・ ウレタン塗膜防水 2層目

「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」
「庇部」

・ トップコート上塗り 1回目

「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」
「庇部」

・ トップコート上塗り 2回目

「アスファルトシングル部」
「ウレタン部」
「庇部」

・ ドレン補強

錆止め塗り、上塗り(1回目)、上塗り(2回目)
「ウレタン部」

2. 施工前・施工後

【施工前】
【施工後】